女子会楽しいですね
結婚してからは分からなかったこと。
子供を産んで育つ中でわかるのが、ママ友との女子会がとっても楽しいことです。
結婚前はもうちょっと自由なんですが、
やはり仕事があり夜にしか一緒に飲み会をする機会があるんですが、
なんとなく男女の仕組みになり、そんな女子会みたいなものをやったことがないです。
それが、子供の繋がらいで幼稚園に入ると、
その中、気が合う人と一緒にグループができあがりますね。
それがとっても楽しい。
たまには家に呼んで、お茶会をしたり、一緒にランチ会を企画したりします。
女子だけの話で盛り上がり、美容や、子育ての話、
旦那の悪口、普通家族には言えないことをその場でばーーーと出してスッキリ!!
って感じなんですよ。
ランチをすると、家族ではいけないところに行って、
お洒落なランチを頂くことも出来て、うれしいですよね。
若い頃しらなかった、世界。
歳を取るとまた新たな人と人の関係が生まれ、
その中での自分も新しくなるような気がしますね。
娘も最近は女子っていう匂いをぷんぷん出してますよ。
私の化粧品を出して、携帯の写真で自分の顔を見ながら楽しんでます。
その姿を自分でビデオにとって見ながらニコニコ。
絶対にナルシストだよねこの子は。
と、旦那と話。
それがいい方面に行くといいですが、
変な女の子になるのはいやですね。
謙虚な女子になってほしい。ちょっとは上品は香りを出す女になってほしい。
これが母親である私の希望ですが、
むりですかね???今の状況を見ると。